コラボしたらチャンネル登録者増加間違いなしのYouTuber朝倉未来
「皆さまご機嫌よう」の挨拶でお馴染み、格闘家YouTuberの朝倉未来さんの勢いが止まりません。格闘家とYouTubeという数年前であれば交わることのなかった組み合わせですが、その存在感とYouTubeに及ぼす影響は非常に大きくなっています。今回はそんな朝倉未来さんのYouTube上での実力と今月開催している格闘家コラボ祭りでコラボレーションした格闘家たちをご紹介していきます。
格闘家ユーチューバー朝倉未来のYouTube力
2018年5月からYouTubeチャンネルを開設し、活動している格闘家の朝倉未来さんですが、そのチャンネル登録者数は現在125万人を突破し、日々その認知度を増しています。もともと格闘家になる以前から喧嘩三昧の日々を送っていた朝倉未来さんは格闘家、もっといえば喧嘩師としての尖った企画が有名です。街の喧嘩自慢にスパーリングを申し込んだ動画は1000万回以上再生され、物議を醸しました。また、ぼったくりバーに潜入した企画は、単独の企画の中で最も再生され、その肝の座った対応に13万件以上の高評価がついています。度々、炎上することもありますが、その炎上も「あえて狙って炎上させた」とも語っており、リングの上での分析力がYouTubeでも生かされているようです。そんな朝倉さんは格闘技界を盛り上げたいという思いから2020年6月は積極的に格闘家とのコラボをしています。コラボした動画のほとんどが翌日の急上昇ランキングに乗り、コラボした相手のチャンネル登録者数や動画の再生回数は軒並み伸びております。今回は朝倉さんの怒涛のコラボ相手をご紹介していきます。
【関連記事】格闘家YouTuber 朝倉未来って知ってる?YouTuberに必要な素質とは?
素人相手でも容赦なし!格の違いを見せつけた一本
迷惑系YouTuberへずまりゅうに鉄拳制裁
この時期様々なYouTuberに突撃し、迷惑行為を行いアカウント削除された迷惑系YouTuberのへずまりゅうとの対戦動画です。多くのユーチューバーが迷惑に感じ、出演を拒否していた一方で朝倉さんは余裕の様子でコラボ受諾しました。動画の最後にはYouTubeにおける的確なアドバイスもするなど、多くの不良と対峙してきた朝倉さんの懐の大きさを確認する一本となりました。へずまりゅうは厳密には格闘家ではないですが、朝倉さんがコラボ祭りの一環とカウントしていたので、ご紹介させて頂きます。
女子格闘家が仕掛けるハニートラップ企画
浅倉カンナにガチ告白!まさかの展開?
実力もさることながら、その女性らしく可愛らしい性格が人気の浅倉カンナさんとコラボしたこの動画では、メンバーにドッキリを仕掛けました。メンバーのたくまさんは浅倉カンナさんの大ファンであることから、これまでにも何度かコラボしておりましたが、今回はその関係性をフルに活かした企画になっています。
コラボ企画で最多の再生回数を叩き出している企画
天才殴られ屋と朝倉未来の当て感ほこたて対決
殴られ屋という職業をご存知でしょうか?TikTokなどで見たことがあ方がいるかもしれません。路上で30秒間相手の攻撃を避け続け、楽しんでもらえた分のチップを貰うことを生業としている人の方です。ルールは顔面への打撃のみで、殴られ屋側は一切の反撃をしません。物凄い反射神経とディフェンススキルの持ち主でほとんどの方がまともに当てることができません。しかしながら天才的な当て勘の持ち主である朝倉さんが対峙したとき、どうなってしまうのか?最強の打撃対最強の防御の行方は必見です。
ボクシング世界チャンピオンが相手でもドッキリ
ボクシング世界チャンピオンとスパーリングしてみた
総合格闘技の朝倉さんがボクシングの世界チャンピオンに挑んだこの企画では普通にスパーリングをしても面白くないとのことで総合ルールでスパーリングをしたらどんな反応をするのかという企画です。謙虚で真面目な性格の京口さんの良さも伝わる動画になっており、この動画の後に京口さん自身のチャンネル登録者数も大幅に伸ばしました。ドッキリの後にはしっかりとボクシングルールのスパーをしておりますが、無料で見れることが疑問なほどハイレベルで緊張感溢れる一線です。格闘ファンは要チェックの一本です。
コラボ相手の平均再生回数に大きな変化
でたらめな総合格闘技教えてみた
キックボクシングで活躍中の格闘家HIROYA、大雅兄弟とのコラボです。総合の舞台に興味を持っている大雅選手にありえない練習を教えていくこの企画。実際に行われている総合格闘技の練習が「エビ」や「ワニ」「ゴリラ」と呼ばれ、日常生活ではありえない動きをしていることから案外成立してしまった企画です。HIROYA×大雅チャンネル側のコラボ動画ではそれまで数万回程度の平均再生回数だった中で唯一の100万再生を超える動画となり、その後の企画でも大幅に再生回数を伸ばす結果となり、ドッキリを仕掛けられた恩恵は大きいようです。
夢の対決がYouTubeというリングで実現
那須川天心にドッキリ連発しまくってみた
格闘技ファンが妄想してやまない対戦カードが神童 那須川天心との対決です。厳密には階級の違いから対戦する可能性は極めて低いのですが、それでもどちらが強いのかという話題は尽きません。そんな2人の対決がYouTubeで実現しました。天津君もYouTubeを始めたばかりということで、YouTubeの先輩がYouTubeの洗礼を与えるような動画になっています。ドッキリとはいえ、スパーリングは真剣勝負そのもの。緊迫感あふれる攻防にゾクゾクした視聴者の方も多いのではないでしょうか?天心君側のコラボ動画は投稿3本目にして160万再生を超えています。
美人格闘家が仕掛ける’ゆるドッキリ’
美人格闘家が素人のフリして吉田くんに格闘技教わってみた
朝倉選手と同じジムに通う杉山しずかさんとのコラボ動画では、その緩くて可愛らしい雰囲気を生かした企画になっています。動画撮影チームの吉田君に対して、ドッキリを仕掛けているのですが、その吉田君のキャラクターも確立された動画となりました。コラボ相手のキャラクターも、自分のチャンネルのメンバーのキャラクターも生かせる企画は理想的ですね。
ネガティブイメージの方でもお構いなし
キザエモンくんにドラえもんのパンツ渡してみた
コラボ動画の中で最も再生回数が少ない(少ないと言っても(約50万回再生されていますが)のが才賀紀左衛門さんとの対談動画です。才賀紀左衛門さんはタレントの あびる優さんと数年前に離婚しており、その離婚時も本人の浮気や妻の酒癖の悪さなど、様々な憶測が噂されました。親権問題に関しても双方の食い違いがあったりしたことから、比較的ネガティブなイメージが付きまとっている才賀紀左衛門さんですが、朝倉さんにとっては関係ないようです。他のコラボ動画と違い対談形式の動画となっているのですが、朝倉さんの恋愛観にも触れられているので実は興味深い一本です。
格闘技とYouTubeがボクシングとストリートの伝説を繋げた
元世界チャンピオンのレジェンド3人からボクシングを教わった
ボクシングの元世界チャンピオンの渡嘉敷勝男さん、竹原慎二さん、畑山隆則さんの三人とのコラボです。この三人で運営しているチャンネルがあるのですが、このコラボのおかげで7万人近くのチャンネル登録者が増えました。普段はポーカーフェイスで冷静沈着な朝倉さんも心なしかワクワクしているように思えます。朝倉さんがストリートでやんちゃする生活を続けていたら交わることのなかった人たちをYouTubeと格闘技が紡いだと考えると感動的な動画です。今は引退して近所のおっさんのような3人から褒められる様子はファンにとっても嬉しい動画ですね。
失礼な態度で炎上?いいえ、平常運転です。
合気道の達人に合気道を教わってみた
コラボ動画の中で唯一炎上したと言われているのが合気道の達人の塩田将大さんとの動画です。この動画の中で朝倉選手は度々、合気道の考え方に反する態度をとっており「教えてもらう態度じゃない」などと言った批判コメントが集まりました。昔から朝倉さんを知っているファンからのコメントではないことは明白ですが、Twitterなどバズった動画となり、高評価:低評価の比率も1.7 : 1の比率となっています。「柔よく剛を制す」という言葉の整合性など、専門家でも答えるのが難しいですが、朝倉さんは
‘今回の動画、相手に失礼ってコメントきてるけど俺が実際に受けて使えるか使えないは素直に表現する
コラボしたから相手を全てを立てるってのは俺の性格上無理かな’
と固定コメントしており、自分を貫き通す朝倉未来のかっこよさを再確認できる動画となりました。
因縁の敵でも拳を交えたら、コラボレーションの仲
バチバチにやりあった矢地くんと対談してみた
格闘家コラボキャンペーンの中で最も精力的にYouTube活動をしていたのが矢地祐介さんです。60本以上の動画を投稿しており、その企画も力士との対戦や漫画の技を再現する検証動画だったりと面白い企画が溢れています。そんな矢地選手はかつて朝倉選手と対戦した相手です。それも普通に組まれた試合ではなく、Twitterでお互いを牽制しあったことで実現した試合だったので、試合内容も壮絶な撃ち合いで幕を閉じた一線でした。試合には朝倉選手が勝ったのですが、それ以来コンタクトをとっていなかった2人がYouTubeを舞台に対談を行った動画です。格闘家YouTuber同士でないとありえない動画はお互いのリスペクトを忘れないアスリートとしての一面を見ることができる動画となりました。
YouTuber同士のコラボであなたのチャンネルも人気に
まだまだ格闘家とのコラボは続いておりますが今回は一旦ここまでです。YouTuberにとってコラボ動画は新規のチャンネル登録者を増やす大きなチャンスです。その時には朝倉選手のように分析し、自分のチャンネルにとってだけではなく、相手のチャンネルにとってどんなメリットがあるのか、最大の効果を生み出せる企画はどんな企画なのかを考えながらコラボの申し出をしましょう。
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。