男性歌手の魅力引き出す人気の歌うま女性YouTuber
同じ楽曲でも歌い手により味わいが異なり、素敵な曲に仕上がるのがカバー。さらに男性曲を女性が歌えば柔らかさが加わり楽しみ方が2倍になります。米津玄師やback numberなどの人気曲をカバーしている女性歌手YouTuberは必見ですよ。
カヴァー曲の魅力
歌声に特徴がある歌手がカバー曲を披露すれば、まるで歌い手の楽曲のように歌いあげ、ファンを魅了するものです。また、アコースティックバージョンなどのアレンジが加わることで、耳なじみの名曲の雰囲気もガラリと変わり楽しめますよね。
徳永英明さんやクリス・ハートさんなどが発売されたカバーアルバムは話題にもなりましたよね。若い世代にお馴染みの米津玄師さんのアイネクライネをいきものがかりの吉岡聖恵さんもカバーし、最近ではインスタグラムのストーリーズに投稿されるUVERworldのTAKUYA∞のピアノ弾き語りカバー曲披露が話題にもなっています。
どなたも、さすがプロ!と感動してしまう歌声を披露していますが、カリスマ性を持つシンガーはYouTube界にも存在します。カラオケランキングでもお馴染みのOfficial髭男dism「Pretender」やKing Gnu「白日」といった名曲から、自身が好きなアニメソングやマイナーな曲まで幅広くカバーした動画はYouTubeでは投稿され、いつも聴いている耳なじみのミュージックの新しさを発見できますよ!
オススメYouTube女性シンガー
女性の曲を歌いあげている素敵な歌声をお持ちの男性シンガーもたくさんいますが、今回は人気の女性シンガーにスポットを当てて紹介していきます。
はじめしゃちょーやヒカキンさんといった豪華顔ぶれが登場した2019年YouTubeファンフェスタにも参加した「あさぎーにょ」さんは、モデル活動も行っていますが絵を描いたり映像を作成したりと、アーティスティックな方です。
YouTube以外にもInstagramやTikTokとSNSで幅広く活動中。そんな彼女が投稿した米津玄師Lemonの再生数は850万回以上!歌声だけではなく、アーティストとしてのクオリティの高い映像にも注目です。
【歌詞付き】Lemon/米津玄師(Full Covered by あさぎーにょ)ドラマ『アンナチュラル』主題
透き通る歌声で癒しを与えてくれる女性シンガーの「春茶」さん。優しく綺麗な歌声で男性曲のイメージをガラリと変え、原曲を知っているファンを虜にする音楽を配信しています。
そして、アーティストへの楽曲提供やレコードプロデューサーとしても活躍しているkobasolo(コバソロ)さんのチャンネルで公開されている米津玄師「Lemon」を歌ったコラボ動画では2000万回もの再生数を獲得。他にも、RADWIMPS「スパークル」や米津玄師「ピースサイン」などもkobasoloさんのチャンネルで見ることができます。
115万キロのフィルム / Official髭男dism full covered by 春茶
2019年の今年から動画投稿を開始している「Anonymouz」さん。最大の特徴は、日本語を英語訳して歌っていることです。英語訳にすると違和感残る楽曲に仕上がってしまう人も多い中で、自然とマッチする歌声とワードセンスには惚れ惚れしてしまいます。
【英語ver.】米津玄師『海の幽霊』by Anonymouz
まとめ
SNSが盛んになる前まではライブハウスやストリートで活動しているものの、なかなか大衆の目に留まることはありませんでしたが、YouTubeが登場したことにより、チャンスが増えたのではないでしょうか。誰でも才能を披露できる媒体が増えたことで、今後も様々なジャンルで優れた才能を秘めた人々が発掘されていくことでしょう。
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。