SNSの種類も増え、現在若い世代に最も注目されているのがTikTokです。YouTuberも軒並みTikTokを利用してアピールする様になり、15秒動画で印象を与える動画を作成してYouTubeの登録者数に繋げようとしています。
YouTuberが魅せるTikTok
TikTokは15秒か1分間の動画でアピールするSNSです。
Instagramが若者や大人で人気を得たように、時代の流れは早いもので現在若者の流行はTikTokへと移り変わりつつあります。
YouTubeよりも短い動画ですので、ちょっとした隙間時間を利用して見られることもある軽めの動画といった立ち位置となり、初見さんにもアピ―ルしやすいツールでもあるため、YouTuberもTikTokでアピールするケースが増えています。
HIKAKINさんやFischer’sのシルクロードさんたちもTikTokを利用して、YouTubeとは違う切り口で動画をアップし、YouTubeへの新規ユーザー獲得に繋げようとしています。もちろん、逆も然りです。YouTubeチャンネルからTikTokにも興味を持ってもらう相乗効果を狙っているとも考えられます。こういった新しい挑戦する姿は、さすが成功者とも捉えられるのではないでしょうか。
YouTuberのオススメTikTok
HikakinさんやシルクロードさんのTikTokの動画は、YouTubeチャンネルとはまた違った楽しみ方ができるので、一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。いつもと違う一面を楽しめることでしょう。
みんなもできるか挑戦してみてね! #プランクチャレンジ
@rytosle2 みんなもできるか挑戦してみてね! #プランクチャレンジ
シルクロードさんの売りの一つ、身体能力の高さをまざまざと15秒にまとめ上げられています。
フルはYouTubeのヒカキンTVで見てね #ヒカキン #ドッキリ
@hikakin
短いハイライト動画をTikTokに上げることで、視聴者をYouTubeチャンネルへ誘導させる方法として利用するのは今後増えてくることでしょう。テレビの番組CMの様な位置づけとしてTikTokを利用してみてはいかがでしょうか。
まとめ
たった15秒程度の動画が生み出すTikTokの利用方法は、承認欲求を満たすための道具とも言われていますが。YouTuberにとっては、テレビCMを配信しているようなものです。
新たなSNSが注目されれば、しっかりと取り入れる姿勢は、今後YouTubeチャンネルを開設する方には、参考にしていただきたいものですね。
YouTubeに関する記事紹介
当ブログ「SNSMARKET Blog」では、SNSに関する最新ニュースやためになるHow to系の情報などを発信しています。
・最速でYouTube収益化条件をクリアする方法
・現役ユーチューバーに学ぶYouTubeチャンネル収益化への道
・YouTube(ユーチューブ)の収益化済チャンネルを購入してはいけない
・YouTubeチャンネルの収益化条件と審査を通す方法
といった記事も掲載しております。こちらも是非合わせて読んでみてください。
〜YouTube収益化応援セット〜
チャンネル登録者、再生回数、高評価の増加数の異なるA・B・Cの三種類のパッケージがご利用可能です。詳細は商品ページをご覧ください。
この記事の執筆者:SNSアドバイザー さきぽん
SNSエキスパート協会認定及びGoogle各資格取得者。
YouTube、インスタ、TikTokなどSNSの運用、コンサルを得意とする。企業や個人、初心者から上級者までSNSのことはなんでもお任せください!
HPはこちら
Instagramはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
コメントを投稿する