YouTubeでより多くの視聴ユーザーの関心を引き、再生回数を増やすには、魅力的なサムネイル作りが欠かせません。
サムネイルのクリック率が高まれば、再生回数も自然と増えて、チェンネルをさらに成長させることができます。
今回は、クリック率を高められるサムネイル作成のコツを詳しくご紹介していきます。
【YouTube】サムネイルのクリック率とは?
サムネイルのクリック率とは、サムネイルが表示された回数に対してどれくらいの割合でクリックされたのかを表した数値です。
クリック率は「YouTube Studio」のアナリティクス機能で確認できます。クリック率の平均的な数値は4~5%だといわれており、10%を超えている場合はかなり良い状態です。
現時点で平均値よりも低い場合は、視聴者目線でサムネイルが魅力的ではないと思われている可能性があります。
ただ、クリック率は投稿してから時間が経つにつれて下がっていく傾向があります。
サムネイルが魅力的かどうかを客観的に判断したい場合は、24時間以内に投稿した動画のクリック率を目安にすると良いでしょう。
【YouTube】クリック率を高めて再生回数を増やす方法
現在のクリック率が低い場合はサムネイルを改善することでクリック率が高まる可能性があります。
投稿後もサムネは変更できるので、必要であれば修正、改善していきましょう。
クリック率を高めて再生回数を増やす方法は次の通りです。
・ターゲットをしっかり絞る
動画のターゲット層が明確になっていないと、サムネイルも良いものが仕上がりません。
もしターゲット層が曖昧だと感じる場合は、動画を見て欲しいターゲット層を明確にしましょう。
この時、年齢や性別だけではなく、ターゲット層が抱えている悩みやどのようなシチュエーションで動画を見て欲しいかなど、具体的に考えることが大事。
具体的であればあるほど、よりターゲット層に寄り添ったサムネイルを作成しやすくなり、結果的にクリック率を高めることができます。
・見やすさにこだわる
サムネイルは動画の入口ともいえる部分。
テキストが小さかったり、全体的に印象が薄いサムネイルはクリックされないので、とにかく「目立たせる」ことを意識していきましょう。
特に重要となるのが文字の大きさです。
パソコンは大きく表示されますが、スマホで表示されるサムネイル画像はとにかく小さいのでしっかりと目立たせることが重要です。
また、文字色もサムネイルのイラストや画像と似た色だと目立たないので、なるべく反対色を使うようにしましょう。
例えば、全体的に緑っぽい色のサムネイルなら、テキストは反対色の赤にする。青っぽい色合いのサムネイルなら、テキストは反対色のオレンジにする、といった感じです。
また、YouTubeで動画を投稿すると右下に動画の時間(タイムインジケーター)が表示されます。この部分にテキストが被ると勿体ないので、時間の部分にも被らないよう工夫してみてください。
・テキストはシンプルにする
サムネイルにテキストを入れる場合、動画の内容が一目でわかるよう工夫しましょう。
また、テキストはなるべく「短く」するように心がけてみてください。テキストが長くなると、動画の内容が伝わらない要因となります。
テキストを考えたら、もっと削れる部分はないかどうか、一度確認してみてくださいね。
テキストは、感嘆符や疑問形、具体的な数字を入れることで視聴ユーザーの関心を引きやすくなります。
・総額100円以内!驚きのレシピ
・あなたは大丈夫?投資の落とし穴
・これされたら本命!男性の脈ありサイン10選
動画の内容を誇張してサムネにするのはNGですが、わかりやすくまとめる工夫は不可欠なので、ぜひこの点も意識してみてください。
・ライバルのチャンネルをリサーチする
クリック率を高めるには、ライバルかつ再生回数が多い動画のサムネイルをリサーチすることも極めて重要です。
サムネイルのデザインやテキスト、色合いなどをチェックし、取り入れられそうな点があれば、積極的に取り入れていきましょう。
特に投稿して間もないのに再生回数が多い動画は、サムネイルが魅力的であることが多いので、定期的にチェックしてみてください。
・統一感を意識する
動画のサムネイルに統一感がないと、視聴ユーザーにコンセプトが伝わりにくくなります。
フォントや色合い、配置、デザインなどに統一感を持たせることで、チャンネルが認知されやすくなります。
再生回数が増えることはもちろん、チャンネル登録者数の増加にも繋げることができるので、この点も意識してみてくださいね。
まとめ
魅力的なサムネイルを作成することで、クリック率と再生回数を大幅に向上させることができます。
魅力的なサムネイルを作るためには、まずターゲット層を明確にし、見やすいテキストやデザインを心がけましょう。
また、全体的に統一感を持たせることで、視聴ユーザーに一貫したイメージを伝えることができるので、チャンネルの認知や再生回数を増やすことに繋がります。
今まさにクリック率が低いという方は、ご紹介した方法をぜひ実践してみてくださいね。
<関連記事>
YouTubeの動画をより多くの人に見てもらうためには、他のSNSで宣伝することも大切!下記の記事で、宣伝するポイントを詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
YouTubeの再生回数はSNSで増やすべし!抑えておきたい宣伝のポイント
この記事の執筆者:SNSアドバイザー さきぽん
SNSエキスパート協会認定及びGoogle各資格取得者。
YouTube、インスタ、TikTokなどSNSの運用、コンサルを得意とする。企業や個人、初心者から上級者までSNSのことはなんでもお任せください!
HPはこちら
Instagramはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。