YouTubeでは、踊ってみたや歌ってみたは人気コンテンツで、多くのYouTuberが話題となりましたが、TikTokの世界でも踊ってみたは評判も高く、短い時間でアピールする実力派TikTokerの妙技に酔いしれてみてはいかがでしょうか。
踊ってみたは何故人気が高い?
踊ってみたや歌ってみたは、自分が踊れない・歌えないそんな方々だけでなく、上手く踊れるようになりたいや、上手に歌えるようになりたい。といったユーザーが視聴することもあり、人気コンテンツとしてフォロワーやイイね!も付きやすい動画となっています。
また、音楽が豊富なTikTokでは、短い時間で目を引くダンスを行えば、バズりやすいのも特徴的で、楽曲のチョイスや振り付けのオリジナルな発想が重要となってきます。
学校の授業でダンスが取り入れられるようにもなり、HIPHOPやJAZZなどのカッコいいダンスを踊りたいと言う若者に注目されていることもあるため、ダンスが上手いだけでスターになる。そんな時代が到来しているともいえるでしょう。
実力派ダンサーのオススメTikTok
DA PUMPさんのTikTokでは、有名芸能人とコラボしたダンスなどがアップされていますが、無名・有名な方たちのダンス動画もバズっています。そして、上手い人ほど、注目度も高くなりフォロワー数も伸びている傾向にあります。
Be smile
@satsuki_kitani_821 Be smile 😆 #dance#freestyle#losangeles#fyp#foryourpage#fy#smile#ダンス#フリースタイル#tiktokオーディション2020#即興#tiktok教室#スポーツ部門#アウトドア教室
颯希(SATSUKI)さんのフリースタイルのダンスは、評判も高くその軽やかな身のこなしに、酔いしれる世の女性も多いことでしょう!
これやってみたかってん 左足痛めてるからあんま足上がらんかった
@yumer1respect これやってみたかってん😚🤘❤️左足痛めてるからあんま足上がらんかった😭#todrickhall #dancer #yumeri #japanese #家の外 #chachallenge
2011年の24時間テレビ内で行われた「ダンス甲子園」兄妹ダンサーとして優勝した「Respect」のYumeriさんのTikTokでは、レベルの高いダンスを見ることができます。
いつも優しい岡村さんもつり革ダンスw
@dapump_tomo0561 いつも優しい岡村さんもつり革ダンスw #つり革ダンス #tiktokに春が来た #おうちで過ごし隊 #tiktok教室 #ドライブダンス #日常をtikる #岡村隆史
DA PUMPさんと言えばUSAのダンスが2018年ヒットし、YouTubeやTikTokでも数多く踊られてきましたが、Heart on Fireでのつり革ダンスが注目され様々な芸能人(岡村隆史さん・倖田來未さん・南海キャンディーズさんなど)と踊ってる姿も見られます。
まとめ
踊ってみたは、上手に踊りたいという若者たちが注目するコンテンツですので、自信がある方は、体一つで勝負してみては!また、楽曲とリンクするダンスほど、人気が高まるため「きゅんです!」「45秒で何が出来る」などの振り付けが簡単なものも取り入れていくとフォロワー数も伸びていくと考えてもいいでしょう。
この記事の執筆者:SNSアドバイザー さきぽん
SNSエキスパート協会認定及びGoogle各資格取得者。
YouTube、インスタ、TikTokなどSNSの運用、コンサルを得意とする。企業や個人、初心者から上級者までSNSのことはなんでもお任せください!
HPはこちら
Instagramはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。