留学系ユーチューバーは、最近たくさん登場してきました。
その中でも、アメリカ留学を検討している方におすすめしたいのが「大村・アンド・ザ・シティ」さんです。NYで2年自費留学をされ、現在は本帰国されている人気ユーチューバーです。
大村さんの動画は、リアルな目線でのアメリカや留学生活についてを語ってくれているので、留学を目指す方はもちろん、同世代の方も共感できる内容も多いですよ。
今回はその動画の中でも、ぜひチェックしてほしいおすすめをご紹介していきます。
コミカレ卒業の動画も!
大村さんは会社員を経験後、ニューヨーク市立大学系列のコミュニティカレッジに通っていました。コロナ禍の中、無事2年で卒業されたという動画がこちらです。
よくあるキラキラ留学生動画と違って、大村さんは飾らず、落ち着いたトーンで話してくれるので、聞きやすくて分かりやすいのが特徴です。
サバサバしているので、等身大の姿を見ることが出来るのもいいですよね。
実体験!NYのシェアハウス事情も!
物価の高いNYでは、シェアハウスで生活する方が多いです。
でも、ドラマや映画で見る世界と違って、実際に生活すると色々見えてくることや大変なこともたくさんありまあす。
海外生活がある方ならあるあるネタですが、海外のアパートは雨漏りやお湯が出ないなど、部屋のトラブルが相次ぐことがあります。
この動画では、大村さんが実際に体験したアパートトラブル・シェアハウストラブルについてを詳しくアップしています。
渡米前にチェックしておくだけで、心構えができるのでおすすめです。
さよならNY!しんみり動画も!
帰国することになってしまった大村さんが、最後のNY生活1週間をアップした動画もおすすめです。
Stay at homeから回復され、徐々に以前の輝きを取り戻しつつあるニューヨークの街並みです。
夕方に、ブルックリンブリッジを歩く様子やマンハッタンのウォールストリートもアップしているのですが、静かなNYとしんみりとした様子がマッチしています。
大村さんのNY生活は、等身大の姿で綴る動画が多いので、つい自分と重ねてしまう方も多いことでしょう。
現在は本帰国され、日本で就職活動を頑張っているようです。NYでの経験をもとに、これからどうなっていくのか、大村さんの今後も楽しみですね。
まとめ
等身大NY留学経験者!大村・アンド・ザ・シティさんの動画の魅力をご紹介しました。
等身大スタイルで伝えてくれるYouTube動画は、とても面白くてついつい応援したくなったという方も多いと思いますよ。
ぜひ大村・アンド・ザ・シティさんの動画もチェックしてみてください。
この記事の執筆者:SNSアドバイザー さきぽん
SNSエキスパート協会認定及びGoogle各資格取得者。
YouTube、インスタ、TikTokなどSNSの運用、コンサルを得意とする。企業や個人、初心者から上級者までSNSのことはなんでもお任せください!
HPはこちら
Instagramはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。