最先端クリエーター「れーと先生RATE VFX」が凄い!
「YouTube FanFest 2019 #YTFF」の100万人登録者数を突破したことで受賞された、最先端クリエーター「れーと先生RATE VFX」さんの動画は、他のクリエーターが真似することができない最先端のデジタルクリエーターの力を存分に発揮する内容で凄い事になっています!
VFXが身近に見られる
VFXとは、ビジュアルエフェクツ【VISUALEFFECTS】の略称で、現実にはない映像を作り出す視覚効果の技術の一つ。
スターウォーズやアバターにハリーポッターなど、ハリウッド映画でも数多く取り入れられている技術です。
そんな高度な技術をYouTuberが取り入れ、短い時間の短編ストーリーを織りなすのが、「れーと先生RATE VFX」さん。登録者数も100万人を突破し「YouTube FanFest 2019 #YTFF」にも登場した彼の作品は、VFXをコミカルに取り入れ短編映画を見ている様な素晴らしい作品が数多く、そのクオリティーの高さから海外ファンも多く世界に通用するYouTuberの一人です。
また、ポケモンやモンスターハンターにメタルギアソリッドといったゲームをモチーフにした作品、ドラえもんにジョジョの奇妙な冒険に名探偵コナンなど子供にも人気の漫画やアニメを取り入れているので、お子さんから大人まで魅了する作品が多数配信されています。
れーと先生RATE VFXのオススメ作品
れーと先生RATE VFXの扱うテーマも、実際に起きたら笑える様な動画から過激な作品と幅広いジャンルになっています。動画自体も5~10分未満なので、通学や通勤など隙間時間にも見やすいのが特徴的です。人気動画からオススメ動画を紹介致します!
3年前にアップされた作品ですが、なんと4444万回という驚きの再生回数を誇る作品。
現在アップされている作品よりも粗削りですが、マインクラフトをモチーフとした面白い作品です。
【実写マイクラ】本物のTNTでフリーズしたPC爆破するwww Minecraft in Real Life【マインクラフト】
鏡の俺シリーズは過激ですが、鏡の世界の自分が勝手な行動を起こしたらどんなことをするのかといった中二病なら考えるシチュエーションでもあります。
鏡の俺がキチガイすぎる件について【RATE先生 vs RATE先生】
家に絵画は飾りたくないと思った瞬間!
俺のswitch盗んだり部屋を荒らしてるのコイツかもしれん【RATE先生】
VFXの技術をふんだんに取り入れた作品はどれもクオリティの高い作品ばかりです。
年々そのレベルも高くなっているので、これから先の作品も期待せざるを得ませんね。
まとめ
れーと先生RATE VFXさんの作品は効果音とBGMのみで肉声音声がないため海外の視聴者も多く、サムネイルやタイトルを英語表記にしているものでは再生回数も伸びています。
また、10分未満の見やすいストーリー構成も飽きさせず楽しませるといった印象が強いのです。時間のない方も、最新技術を駆使したクリエイターの作品をご覧になってみてはいかがでしょうか。
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。