他のYouTuberと違うことをしなければ登録者数や再生数獲得が難しくなってきたユーチューブ。その中で人気ゲーム実況とプラスアルファ要素を加え差別化に成功したお笑いコンビすゑひろがりずの「すゑひろがりず局番」チャンネルに注目していきます。
知名度があっても登録者数は伸びない
テレビで活動している芸能人やアーティストといった知名度がある方でも、登録者数や再生数が伸びないと悩んでいる方も多く、もともとのファンの数が少ないや、チャンネル開設を知らなかったということも考えられますが、知名度だけではカバーできる問題でもありません。
また、InstagramやTwitterで活躍するインフルエンサーであってもYouTubeで成功するとは限らず、知名度がない人がYouTubeで突如急上昇ランキングに現れることもあり、アップする時間帯、トレンドを押さえた動画づくりなど、戦略無くして有名になれることはありません。
そして、YouTuberが増えた現在のユーチューブ界で成功を収めるためには、人とは違う刺激をユーザーに与える要素が必要であり、差別化を図る戦略というのは重要でもあります。
差別化で成功したお笑い芸人すゑひろがりず
2019年M-1グランプリ決勝戦を進出した狂言や能を用いた伝統芸能風スタイルの「すゑひろがりず」。笑いにおいても新しいスタイルの芸風と、人気ゲームのバイオハザードシリーズとなる「バイオハザード RE:2」を組み合わせた動画を投稿することで、YouTubeチャンネルに火が付きました。
コロナ禍の状況で、視聴者の自宅時間の過ごし方としてYouTubeが用いられたことも重なり再生回数に影響を与えたとも言えますが、ゲームだけではなく歌ってみたといったYouTubeの人気カテゴリーを取り入れ、独特の芸風を活かした企画で視聴者を取り込んでいっています。そんな差別化に成功した「すゑひろがりず局番」のオススメ動画を紹介します。
【すゑひろがりず】あつまれどうぶつの森を狂言風ゲーム実況してみた!【あつ森】#1
人気ゲームあつ森はYouTubeで実況される定番とも言えるゲームですが、タイトルコールは「集えけもの共の藪」とインパクト大!
さらに無人島への移住案内では「島流しか」とツッコミを入れるなど、新鮮な狂言や能はワクワク感を与えてくれます。
香水 / 瑛人 すゑひろがりず【 和風変換して歌ってみた 】 MV再現
香水がバズっていた時期よりも出遅れた投稿とはなりましたが、和風変換というスタイルで再生回数は上々。香水カバーが飽きたという方も見入ってしまうこと間違いなしです。
【公式】すゑひろがりずの和風変換クイズ!歌手の名前編【がりず検定】
大人も楽しめる和風変換クイズ!分かった時のスッキリ感はたまりません。
まとめ
「すゑひろがりず局番」では、ゲーム実況がメインとなるものの、YouTubeらしい英語禁止料理や惑星ループの踊ってみた動画など、様々なジャンルの動画を投稿しています。
他とは違う芸風スタイルによって、人々が飽きてしまったテーマであったても新鮮味を感じさせてしまうのは、すゑひろがりずの強みと言え、YouTubeで必要な戦略とも言えるでしょう。
この記事の執筆者:SNSアドバイザー さきぽん
SNSエキスパート協会認定及びGoogle各資格取得者。
YouTube、インスタ、TikTokなどSNSの運用、コンサルを得意とする。企業や個人、初心者から上級者までSNSのことはなんでもお任せください!
HPはこちら
Instagramはこちら
Twitterはこちら
Facebookはこちら
Add comment
コメントを投稿するにはログインしてください。